皆さん、彦根って知っていますか?
彦根は近畿地方・滋賀県にあります。日本一の湖「琵琶湖」の東側にある、人口約11万人(2013年5月)の城下町です。
僕は、中学・高校とそこで過ごしました。
大学に入ったくらいですかね、その頃は京都に住んでて久しぶりに彦根に帰ったら、中学・高校時代の頃よりも、たくさんのオシャレなカフェやBarなんかが増えていくようになりました。
スイスまじ美味い(ちなみにスイスは中・高の頃からありました)
そんな彦根の増えていく魅力を皆に知ってもらおう!!
と友人が言っていたので、 それに便乗して一緒に作った「うらひこね」
3月ぐらいから制作スタートしながら、やっては止まりやっては止まりでなんとか先週(2013年7月13日)に公開できました。
「うらひこね」では
主に食べる・泊まる・買うとイベント(最近では彦根の花火大会)などを記事として仕上げて紹介しています。
住所に合わせてGoogleMapも設置していますので、そこも便利かと。
ちなみに特集ページでは彦根、知って欲しい・行って欲しいを紹介していますが、最初に紹介したのは、僕の中学校の友達のリサイタルの告知です。(なんだか感慨深いものがある。)

昔、ちょっとだけ歌ってもらいましたが、すごいです。エコーホールという場所に彼はふさわしいです。
ちなみ他にもツイッターでは #うらひこね か #urahikone とハッシュタグをいれて呟いたり、Instagramを使って撮影している人は、#hikoneとハッシュタグをつけると、サイトに表示されますので、是非彦根にお越しの際には、ハッシュタグをつけて公開してください!
そんな「うらひこね」もこれから記事をどんどんupして、他の彦根の観光サイトに負けないよなサイト作りをしていこうと思います。
「うらひこね」 http://urahikone.com/ (スマホにも対応!)
ちなみに最近、Facebookページも作りましたのでそちらも“いいね”してもらえると嬉しいです。
「うらひこねFacebookページ」 https://www.facebook.com/urahikone?ref=hl
Leave a Reply